Quantcast
Channel: Mutual Aid Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11837

可視化~政治混乱のゆくえ

$
0
0

先が見えないような日本の政治混乱の実体は、実は非常にシンプルな構造をしています。まずアメリカの動きを思いおこしてください。トランプ・クリントンの大統領選出の際、2・3のスピリチュアル・メッセージで伝えられたのは「誰が選ばれてもおなじ」という応えでした。

トランプが選ばれ闇に軸足を置きながら、マスコミを批判し世論操作をするという幼稚なゲームでした。それをトランプカードのジョーカーの役割だという批評もありましたが、商売人というのはお金儲けに人生をかけているので、どんな政策や戦略も結果はどれだけ得をするか、どちらの選択が自分に有利かという考えしか及ばないのです。

彼の生まれ育った環境はその能力を育て、闇の使用人だった政治家たちの詭弁を翻弄しました。つまり裏表を使い分ける(CIAなど秘密組織による戦略)政治を、裏も表にだして使い分け、トランプゲームのジョーカーを演じているつもりなのです。人々の生命や財産に関わる政治を博打構造に変えているトリックにマスコミも国民もあきれ始めています。

恥じらいもなく武器商人の営業マンを演じる場になっている北朝鮮問題では、世界的な信用失墜を取り戻すためその矢先を国連に向けてはみても、そこでも醜態をさらしています。博打好きの人は恥じも外聞もあまり気にしないことをご存知だと思いますが、改心が必要な悪い習性の特徴です。そのように次々と庶民の生活を支える政治舞台を瓦解して行きます。

日本の総理大臣も、田布施システムといわれる闇に軸足を置いているため、育った時代環境から来る行動形態はトランプと相似的でまるで「トランプの子分」のようだと言われるゆえんです。

選挙という博打と同じ構造で、議会制民主主義という大衆迎合に見せかけた奴隷制のカモフラージュに、人々も自らの行動に疑問を持ちはじめました。生活のためのイベントが博打のように甚大なストレスをもたらすことに気がつき始めたのです。今までと同じ様に自分の生活には有益ではないことに、なぜ同じ事を繰り返すのかということにです。

結局、こんな者まで、こんな状況まで見せ付けられてもまだ目が覚めないのか!と、有権者は追い詰められています。一体私たちは何をしているのか、多くの国民は低堕落な博打が性に合わない人達で、素直で勤勉な人たちです。人々は静観して状況を見守りタイミングを待ちます。今アメリカが世界に貢献しているのは世界の国、世界の人々に変化の準備とその心構えをする機会を創出していることです。

状況は実にシンプルです。日本の政治も同じように「誰を選んでもおなじ」「誰が総理大臣になってもおなじ」です。アメリカにおける闇の一掃がさらに進行し、一般市民にとって目に見えるような状況になると、当然もう30年来内偵し、日本でも韓国や中国で行われ報道されているような要人の逮捕や粛清の最終章が行なわれます。それでも正義が彼らを逮捕するのではありません。正義を装う闇の内部の予定どうりの「しっぽきり」です。彼らは経済を支配することに執着しています。紙幣の発行権を手離したくないのです。王族達もみんな離れてしまいましたが、その仕組みを壊したのも闇自体です。まったく先が見えない彼らは、新しい時代も彼らの意識でしか描けないという宿命を背負っています。自ら消えてゆくことを選択することが、新しい時代を呼び起こす事になるからです。

この部分は闇の内部改革(粛清)でハードな部分ですが、彼らは彼らの目指す新しい時代に向けて過去を切り離すことをします。その中には3.11など、彼らが関与した歴史的巨悪の隠蔽が最重要になります。政権という表の世界の目先を変えて国民の記憶から消そうとします。数万年の人類史を総括する結末は国民に委ねられます。

いずれにしても、今の政局や世相の登場人物たちである政治家・官僚・マスコミ・評論家・学者など社会を煽動してきた人たちは、自らが作り出してきた歪んだ経済や思想という廃棄物のslave(奴隷)にすぎませんが、今回のモンスーン(風がふき)から浄化の流れを掴みことができるようになります。さすがに飽き飽きしてくることによってです。

みなさんに注視していただきたいのはアトランティス崩壊の最後の王である小泉潤一郎元総理、その縁者、小池百合子希望の党代表・東京都知事、小泉進次郎氏などの蘇った闇の魂が世界の闇に「蟻の一穴」を空けるかであります。王の権力に溺れることなくどのように権力を捨てるかです。

この時代の潮流はほんの一面ですが、「可視化」するためにその前提となる意識状態を継続させなければなりません。「ワクワク」という気を生みだすためには身の回りを整理整頓すること(左手で襟を正すだけでもとても快いよいものです)から始めます。澄んだ水に一点の墨が混入すれば水はたちまち濁ってしまいます。そして、みんなの思いやりは確実に拡大して大きな大きな「希望」を育んでゆきます。

 

希望の少女


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11837

Trending Articles