Quantcast
Channel: Mutual Aid Japan
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11837

退位時期、年内に決定…改元は19年1月か4月

$
0
0

9/20(水) 7:15配信

読売新聞

(写真:読売新聞)

 政府は、天皇陛下の退位と改元の期日を年内に決める方針を固めた。

 国民生活への影響や政府の準備作業を考慮すると、早期に決める必要があると判断した。「2018年12月下旬退位・19年元日改元」と「19年3月末退位・4月1日改元」の2案で検討している。

 複数の政府関係者が明らかにした。6月成立した天皇陛下の退位を実現する特例法では、陛下は法施行日に退位し、皇太子さまが直ちに即位される。施行日は、三権の長と皇族らで構成する「皇室会議」の意見を聞き、公布から「3年を超えない範囲」で政令で定める。

 期日の決定は11月か12月で調整している。ただ、安倍首相は「10月10日公示―22日投開票」の日程で衆院選に踏み切る意向で、選挙後の政治情勢によっては変更される可能性がある。

【関連記事】 豊田真由子議員が抑えられなかった怒りの元凶は? 中国富裕層が「もう日本に行かない」 「もう来ません」と厳しい意見…「レゴランド」緊急値下げと次の一手 東京23区で唯一、スタバがないのは? 「40代で子宝」夫婦の誤算…「老後破産」の現実 ツイート シェアする

最終更新:9/20(水) 11:36
読売新聞


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11837

Trending Articles