北海道新聞 2/16(木) 6:40配信

TAKUROさんと握手する鈴木直道市長(左)=2016年12月
ただし、現市長の任期終了後から 【夕張】夕張市は、全国の市町村で最低の市長の給料を引き上げる方針を固めた。条例で定めた給料からの削減幅を、現在の70%から50%に緩和し、月額25万9千円を同43万1千円とする。3月の定例市議会に条例改正案を提出する予定。
【動画】改修中の夕張炭鉱模擬坑道を報道公開
15日に開いた市特別職報酬等審議会で市が示した。引き上げ理由は、市の第三者委員会が昨年3月にまとめた報告書で、特別職の給料が「異常ともいえる低い水準」であり、「早期に一定程度まで回復すべきだ」と指摘しているとした。
他の特別職の削減幅も副市長40%(2011年以降不在)、教育長30%(現在60%)に緩和する方針。
引き上げ時期は現市長の任期が終わる2019年度とする構え。
総務省によると2016年時点で、夕張市以外で市長、副市長の平均月額給料が最も低いのは奈良県香芝市(市長44万円、副市長37万5千円)。
北海道新聞
【関連記事】 「高級別館、来冬にも」 夕張の4施設、元大リゾート所有に 夕張支援「特別交付税で」と総務相 夕張市議会 議員定数1減へ 全国最少の8に ゆうばり映画祭86本上映へ 3月2日「ひるね姫」で開幕 逮捕の17歳少年病院から一時逃走 強姦致傷容疑 函館中央署に出頭最終更新:2/16(木) 10:35